空から見る

統一感のないゴチャゴチャな景色も、どんなに単調な景色も、
空(高いところ)から見ると何倍も美しく見える
よけいなものが見えないから、
いつもと違う見方ができるから、
遠くまで見えるから、
いろんなモノが見えるから、
といろいろなことが考えられる。

水平線が見える → 地球を感じる

いつもと違った視点で遠くまで見渡せる

視点を変える、引いて見る、スケールを変えて考える
こういったことでいろいろな発見があるのはもちろんのこと、視覚的なことだけでなくアイデア出す上でも大切なことですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

top